bluefoxの日々

アマチュアカメラマン、bluefoxの日々を写真と共にお届けします。

手軽にクラフトビールを味わう 蒲田「Special End」

大田区蒲田にあるクラフトビールの店「Special End」に行ってみた。瓶や缶のクラフトビールも販売しているが、何と言ってもここではタップからのビールを味わいたい。1杯500円で200mlの試飲ができる。 6本のタップにつながる6種類のクラフトビールが提供され…

早春の外房へ

真冬の季節から少しづつ春への移ろい。まだ風は少し冷たいが、外房に出かけてみた。 誕生寺という由緒あるお寺。大きな松の木が良く手入れされている。 夕暮れの漁港。太平洋側なのに夕陽? って不思議だが、湾を挟んで東側の岬から西を見ているため。置きっ…

新宿、西へ東へ

所用があり西新宿に出かけた。この地に高層ビルが建ち始めてしばらく、その高層ビルは片手で数えられる位だったと記憶している。大きく変わり始めたのは都庁が建ったあとのように思う。 回想などどうでもよい。今の西新宿をただ愚直に感じるのみである。少し…

夜の東京タワーを愛でる

今年初めての東京タワー詣で。冷たい北風の夜だったが、歩みと共に東京タワーが大きくなり、楽しいひと時を過ごせた。 六本木交差点から少し下ったところ。道路がカーブしているところが初めのビューポイント。背景の暗闇に見えるところは建築中の建物。空が…

午後の丸の内散歩

よく晴れた午後、カメラを片手に丸の内を散歩した。 この時期は昼の時間帯でも太陽は低く、光の当たっているところと影の部分のコントラストが大きい。(レンズ:1:2/50mm, ISO 200, F2, 1/360) (レンズ:1:2/50mm, ISO 200, F2, 1/2000) 冬だけあり、ビルに…

牧場を散策。晩秋の房総にて

11月下旬、紅葉も盛りを過ぎた頃、房総にある牧場を散策した。暖かく気持ちの良い午後だった。夕暮れ前のこの時間、一日の中でも印象深い時間帯だ。 北海道と言われても通じるような風景。もちろんスケール感は違うが、写真のフレームに収めると通用してしま…

SHIBUYA 20:36-20:59

渋谷からの帰り、ホームで電車を待っていると事故による遅延のアナウンス。待っていても仕方ないので改札を出て街を撮影することとする。 20:36壁面の個性を主張しあうかのようなビルたち。スケール感が分かりにくいが、拡大すると左下にテーブルに向き合う…

秋色のビルディング ~丸の内散歩~

まだ日差しの強い日が続くが、見上げる空は確実に秋。丸の内と言えば元祖ビルディングの街。今日は美しいビルディングを探しながら街を歩く。そう、あまりいい事がない世の中、時には上を見ながら歩くのもよい。 ビルの間を太陽の光が通り抜け、隣のビルに反…

東京タワー with 中秋の名月

中秋の名月。大好きな東京タワーと一緒にカメラに写せたらと思いながら出かけてみる。残念ながら月は薄雲に隠れていたが、雲の流れは速い。しばらく様子を見ていると、嘘のように雲が切れた。 東京タワーのHPには毎日ライトアップの種類の解説がある。この日…

パリ大会へ。トリコロールカラーの東京スカイツリー

東京スカイツリーが2021オリンピック、パラリンピック大会の間、特別なライトアップされていることは知っていたが、なかなか観に行く機会がなかった。やっと行けたのはパラリンピック閉会式の日。パラリンピックカラーかと思いきや、トリコロールカラー。21…

夜の中央通りで建物を愛でる

中央通りという特徴のない名前がついた通り。全国あちこちに同じ名前の通りがありそうだが、今回のは東京のド真ん中の由緒ある通り。夜の中央通りを宝町から日本橋を渡り八重洲まで歩いてみた。通りの建物は夜の街で独特の光を放っている。歩きながら目に付…

羽田空港の広い夕空

暑い日の夕方、羽田空港を訪れてみた。過去に何回となく来ているが、今日の夕空はいちばんと言える美しい空だった。 第一ターミナルの展望デッキ。第三ターミナル越しに見える富士山のシルエットが映える。(レンズ:1:2/35mm, ISO 400, F4, 1/30) カメラの左…

六本木、雨の午後

降るかな、降らないかな、微妙な天気の午後、六本木へ。いつものようにフォトギャラリーを観たあと、カメラを持ちぶらぶら歩く。 夕暮れ近い六本木。なぜか平日の夕方、六本木を歩く人は速い。IOS感度を上げシャッタースピードを速めにしたが、それでもブレ…

ふたたびの「DIC川村記念美術館」

まだ関東地方は梅雨入り前だが連日の雨。久しぶりに太陽が出た日曜日、またしても千葉県佐倉市の「DIC川村記念美術館」の庭園を散歩した。繰り返しだが、美術館は改装中のため閉館している。庭園のみの利用だ。 (レンズ:1:2/50mm, ISO 200, F2, 1/1500) 青…

CAFE PHOTO Vol.1

街歩きにカフェは欠かせない。知らない街でいいカフェを見つけた時は、軽く興奮するくらい気持ちが高まる。この時代、心が求めているのだろうか。 過去にカフェをカメラに収めたいくつかの写真を引っ張りだしてみた。コロナ前のものもあるので、軽い違和感を…

梅雨入り前の庭園散歩 「DIC川村記念美術館」

千葉県佐倉市の「DIC川村記念美術館」の庭園を散歩してみた。美術館は改装中で入場不可だが、庭園は入ることができた。手入れが行き届いた美しい散歩コースである。 (レンズ:1:2.8/21mm, ISO 200, F5.6, 1/125) 青空が背景ならもっと緑が映えるのだが。(レ…

芝浦 夜散歩

浜松町から竹芝桟橋まで、立派な連絡通路ができている。まだ全部が開通していないようで、突如行き止まりになっていたりする。途中首都高速都心環状線と交差するところは、高架道路の上を越えていくので相当な高さだ。JR浜松町駅近くからこれを通って竹芝桟…

夜の街 そぞろ歩き part2

今日のそぞろ歩きは渋谷。太陽が沈む時刻からのスタートだ。空にかろうじて明るさを残すこの時刻、一日の中でいちばん好きなひと時だ。 (レンズ:1:2/35mm, ISO 400, F2.8, 1/125) (レンズ:1:2/35mm, ISO 400, F2.8, 1/60) (レンズ:1:2/35mm, ISO 640, F2,…

夜の街 そぞろ歩き part1

このところ夜の街歩きが定番となってしまった。人出の無い時間帯を意識すると、どうしても夜の街となる。このご時世、夜の街と言っても騒いでいる酔っ払いもおらず、ひとり静かに歩き、時々カメラを構える形だ。 (レンズ:1:2/50mm, ISO 800, F2, 1/60) (レ…

房総の静かな美術館 ~musium as it is~

失礼ながら全く知らない美術館であった。ある日曜日、房総の自然の中を歩こうと出掛けたものの予想以上に寒くなってしまった。外歩きから避難するために(?)検索し訪れたのがこの美術館。HPにも「小さな美術館」とあり、確かにその名の通りサイズは小さいが大…

酒々井の酒蔵

今日は好天で2月とは思えない温かさ。ふらっと酒々井の酒蔵を訪れた。酒々井と書いて「しすい」と読めるのは千葉県民だけであろう。まあそれ程に酒と結びつきの強い街なので酒蔵も本格的である。(と思う) 伝統を感じる工場。近代的な建物は見当たらない。(レ…

KALDIで買ったカメラ

KALDIでカメラを見つけた。正確に言うとカメラ型缶入りチョコレートである。そのつくりが良さげであり即お買い上げ。600円台だったと思う。 早速自宅でレビューする。赤バッジが輝かしい。レンズのコーティングからするとオールドレンズではないな。が、F=4.…

東京タワー in クリスマス

冷え込んだ夜、久しぶりに東京タワーの有名なビュースポット、芝公園4号地へ。行ってみて初めて知ったが、クリスマスマーケットが開かれていた。この時代、大賑わいではないのは少し寂しいが、ホッとするありがたいマーケットだった。 増上寺北側の東京タワ…

新名所となるか「日比谷 OKUROJI」

東京駅構内で偶然見つけたポスター。「日比谷OKUROJI」というらしい。場所はJR有楽町駅と新橋駅の間のガード下。早速確かめに行ってみる。 光と影のコントラストが高い意識的なライトアップがされているよう。ガード下であり常に照明されているわけで、相当…

変貌した川崎駅西口ゾーン

川崎と言えばかなり庶民的なイメージを持っていた。それもかなりディープな。大昔の刷り込みだが、赤エンピツを小耳に挟んだオジサンの記憶も。 ここ数年の駅周辺の大規模な開発でそれは塗り変えられた。特に西口に広がるラゾーナ川崎とその一帯は入念に設計…

遠近法の妙技 明治神宮外苑いちょう並木

朝ラジオを聴いていたら明治神宮外苑のいちょう並木が紹介されていた。この並木、実は樹の高さや地面の勾配を調整し遠近法により広がりを見せる工夫がされているそうだ。周到な設計により日本一美しい並木が造られていたことを知ると、見ておかずにはいられ…

馬喰町の昭和ムードビルディング

ある日、馬喰町にある写真ギャラリー「Kiyoyuki Kuwabara Accounting Gallery (KKAG)」に立木義浩さんの写真展を観に行った。写真展はカメラマン立木さんの若き日(?)の習作と感じ、これはこれで良かったのだが、今回はギャラリーが入っているビルディングの…

丸の内のオアシス

オフィスビルのイメージが強い丸の内だが、ところどころに緑あふれホッとする空間がある。丸の内仲通りもそのひとつだ。梅雨明けの土曜日、丸の内を散歩した。 夏雲が力強い。駅舎が潰れてしまったので、部分的に露出とコントラストをプラス補正した。(レン…

傘の季節 - 2

前回と同じく傘のある雨の風景を集めた。どうやら梅雨明けは8月までお預けのようだ。 傘の写真を並べてみると、宵に咲く小さな花にも見え、雨の季節も悪いものではない気がしてくる。大雨で被害にあわれた方も多くいらっしゃる中不謹慎だが、この程度の雨な…

傘の季節

傘の季節が続いている。先行きの見えないコロナで、ただでさえジメッとしたこの世の中、天気だけでもスカッとしてもらいたいものだ。 そんなスッキリしない天候が続く中でも、街歩きが大好きな身としてはカメラを片手にフラッと出かけてしまう。もちろん人と…